![]() 旅 の て す さ び。 編 む 指 輪。
|
|||
| ↑TOP
1 ![]() 青い部分の主成分はラズライト(青金石)、白い部分はカルサイト(方解石)など、そこに金色の粒々パイライト(黄鉄鉱)が加わる。 石たちのコラボ。 濃紺のラピスもよいけれど、今回のラピスは白と金が多くて、明るく清涼な輝き。 ●使っているもの ・アフガニスタン産ラピス・ラズリ lapis lazuli(瑠璃) 「尊厳・崇高・独立」 ・イロエンセラド 金茶CF1441 + 青J ![]() ![]() 誕生石ということで、ラピスラズリとトルコ石を選んでいただきました。 ■
[PR]
![]() ●使っているもの ・ラリマー(ブルー・ペクトライト/ソーダ珪灰石) Larimar 「安らぎ、愛と平和」 ・シモホーベル産琥珀ビーズ ・イロエンセラド ブルーLN228 + うす茶LN21 ![]() ■
[PR]
![]() 何年ものなのだろう。 翡翠は『…すべての鉱物の中で最も割れにくい性質(靭性)を持っている。』とのこと(Wikiより)。 深い落ち着きがあり、穏やかにたゆたう色合い。多少傷つくことはあっても、割れにくい。 こういう風に年を取りたいものだ。 ●使っているもの ・翡翠(Jade)「調和、福徳」 ・イロエンセラド 緑LN367 + グレーCF229 ![]() ![]() この指輪を、旅のお供にしていただけたら嬉しい。 ■
[PR]
1 | |||
その他のジャンル
| |||
Jabooのアクセサリーをお持ちの方へ
アフターサービス承ります。汚れちゃった、緩んじゃった、切れちゃった、飽きちゃった、などなど「もうつけていられない気分~」になったらお申し付けを。住所不定なので受け渡しが難しいかもしれませんが…とにかく、石は絶対に捨てないで!石さえあれば、いつでも作り直します。
作っているヒトのこと少し
Link
Special Thanks
メキシコで「暇ならやってみる?」と、マクラメをやるきっかけをくれたタケさん、ありがとう。……「四の字に編むんです」と素人の私にわかりやすく教えてくれた師匠タカギくん、ありがとう。……「ほんまに注文の多いやっちゃ」とぼやきつつ専用作業台を作ってくれたヒデキさん、ありがとう。……グアテマラで「顔の形をイメージしてるんだ、ほら、これが目と口」と個性的な作品で刺激をくれたPepe, Gracias!……コロンビアで「ボクならその紐、3巻ずつ買うけど」と材料屋を一緒に探してくれたVictor, Gracias!……マテ茶をすすりつつ「ウエニ~シタニ~」と日本語交じりで教えてくれたGabriel, Gracias!……ボリビアで「El conocimient no tiene dueño」という素敵な言葉を添えて教えてくれたManuel, Gracias!……なぜかP.AMIGO在住のアルゼンチン人アルテサノDiego, Gracias!
| |||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||